過去に行った「iPM ウェビナー」の動画

「パレットのカスタマイズ」

「ツールパネルのカスタマイズ」

第15回(2020年4月開催)はじめの一歩テキストP15、16より【環境設定とオブジェクトメニュー】

第15回(2020年4月開催)【ミリタリーパンツの型紙を使った型入れと分割プリントアウトなど】

第14回(2020年3月開催)はじめの一歩より「BPT-LTの機能と設定」

第14回(2020年3月開催)「革バッグの型紙作成」

第13回(2020年2月開催)「そもそも、グレーディングって何?」

第12回(2019年12月開催)はじめの一歩より「手のひら&ズームツール&ショートカットキー」

第12回(2019年12月開催)「Nariyuki Tools」

第12回(2019年12月開催)「Tシャツのグレーディング」

第11回(2019年11月開催)はじめの一歩より「リフレクト&はさみツール」

第11回(2019年11月開催)はじめの一歩より「ブレンドツール」

第11回(2019年11月開催)「イラレの機能でグレーディング(身頃)」

第11回(2019年11月開催)「イラレの機能でグレーディング(袖)」

第10回(2019年10月開催)はじめの一歩より「拡大・縮小ツール」

第10回(2019年10月開催)「iPMを使った文化式原型の作り方ー1」

第10回(2019年10月開催)「iPMを使った文化式原型の作り方ー2」

第10回(2019年10月開催)「iPMを使った文化式原型の作り方ー3」

第9回(2019年9月開催)マニュプレーションの実演「衿」

第9回(2019年9月開催)マニュプレーションの実演「身頃」

第8回(2019年7月開催)はじめの一歩より「回転ツール」

第8回(2019年7月開催)「DBパレットの使い方」

第7回(2019年6月開催)「縫い代ツール」Part3 ジャケットの縫い代つけ

第7回(2019年6月開催)はじめの一歩より「長方形&楕円形ツール」

第6回(2019年5月開催)「縫い代ツール」Part2 三つ折り縫い代

第6回(2019年5月開催)はじめの一歩より「文字ツール」

第5回(2019年4月開催)はじめの一歩より「ペンツール」

第5回(2019年4月開催)「縫い代ツール」Part1 設定と基本操作

第4回(2019年2月開催)セグメントツールを使った作業工程

第3回(2018年12月開催)手描きパターンのデジタルデータ化

第2回(2018年11月開催)Segment Toolsの機能を使った「袖山と袖ぐりの合わせ方」

第1回(2018年10月開催)ダーツの作り方

動画で解説!Illustratorで型紙を引く方法

イラレでのパターンメーキングって、どうやるの?ベーシックなTシャツのパターン作成方法を丁寧に解説します。(※この動画では「囲み製図」で作成しています。また、これはイラレでの型紙作成方法の一例です。)

Tシャツ編 Vol.05 縫い代の作成 (袖)(2018年6月28日公開)

Tシャツ編 Vol.04 縫い代の作成 (身頃)(2018年6月12日公開)

Tシャツ編 Vol.03 襟の作成(2018年2月28日公開)

Tシャツ編 Vol.02 袖の作成(2018年1月15日公開)

Tシャツ編 Vol.01 後ろ身頃(2017年10月17日公開)

玉置浩一氏のパターンメーキング講座

  • 玉置の仕事場(別サイトが開きます)
    ザ・ノース・フェイス・チーフパタンナー玉置浩一氏が、惜しげも無く全てのノウハウを公開!

泉井邦彦氏のiPMウェビナー講座

  • iPMウェビナーで講師をご担当
    泉井氏自身も驚いたIllustratorでのパターン作業の効率の良さを一人でも多くの方に伝えたい!そんな思いで講師を引き受けてくださいました。
  • 泉井氏のiPMオンラインレッスンサイト(別サイトが開きます)
    専門学校での講師経験を生かし、マンツーマンでIllustratorの基礎からSegmentToolsの使い方、縫製仕様書やハンガーイラストまでトータルでのレッスンを提供中!