更新情報&トピックス
- 年末年始休業に伴う業務のご案内
- 【重要】Adobe Illustrator 2024とmacOS Sonoma へのアップデートについて
- 【重要】Illustrator2024のアップデートはお待ちください
サポートNews
- 領収書をご自身で取得できるようになりました(オンラインストア対象)
- サブスクから「M1プロセッサー搭載のMac対応」になります
- 【重要】Adobe Illustrator 2022とmacOS Monterey へのアップデートについて
ようこそiPMへ
Adobe Illustrator を使ってパターンメイキングする?
こんな事は専門学校でも教えてくれませんよね。
専門学校ではアパレルCADの授業は必須でも、Illustratorの授業はほんの少し。
世の中は個性を求めているというのに、どうして型紙作成に選択肢があるという情報すら教えてもらえないのか?
そういう疑問を抱え、自分に合ったパターンメイキングを探す方が、Net検索でiPMを見つけて訪れてくださいます。
もしかしたら、今これを読んでいるあなたもそうかもしれませんね。
アパレルCADでなければ型紙を工場に出せない?
そんな固定観念は捨ててください。
実はiPMを使っている有名なブランドが存在します。
The North Face です。
The North Face で当時チーフパタンナーをしていた玉置氏はiPMの考案者。
考案者がいたブランドなら当たり前と思うかもしれませんが、iPMを世に出した1996年当時はアパレルCADが最も普及していた時代です。
正直、玉置氏は異端児でした。
Illustratorの良さは理解されずとも、玉置氏は年間200以上のパターンをiPMで作り続けました。
機能性も追求される The North Face の製品で手を抜くことは許されません。
そして、The North Face の売上は毎年伸び続けたのです。
この結果にiPMがどれだけ貢献したかは、数字で表せないことなので分かりません。
ただ一つ言えるのは、玉置氏は自分に合った道具を見つけることが出来たので、最高の仕事をしたという事です。
2020年、チーフパタンナーを30年務めた玉置氏は The North Face を去りました。
しかし、iPMは現在も The North Face の制作現場で働き続けています。
iPMの誕生話にご興味ありましたら、「誕生ストリー」も併せてご一読ください。
学校では教えてくれないイラレパターンメイキング

イラレ全体の約1/5を覚えるだけ
これだけ見ても、イラレがいかに多機能で高性能か分かりますよね。
しかし、パターンメイキングは絞り込んだツールとメニューでできます。
ツールは約17個。
メニューは約40個。(サブメニュー含む)
全体の1/5程度使えば充分です。
パターンメイキングで1/5の機能を覚えただけでも、充分 Illustorator 操作に慣れることが出来ます。
後は、ご自身の作業内容に合わせた残りの操作を徐々に習得しましょう。
イラレを習得すればもっと欲張れる!
一般的にイラレで難しいとされるのがペンツール(ベジェ曲線)ですが、パターンメイキングであればグラフィックデザインほどの高度なテクニックは要りません。

なぜならミシンや手で縫える範囲の曲線には、極端なカーブや複雑な曲線の組み合わせは少ないからです。
また、ペンツールの最初の練習に「図形トレース」という方法がお勧めされることがよくあり、これもパターンメイキングで取り入れやすい練習といえます。
トレースには、これまでのお仕事でたまった手描きパターンや、トワルを利用しましょう。
スキャナーで読み込んでトレースすれば、デジタルデータ化しながらペンツールの練習ができるため一挙両得です。
イラレの基本操作に慣れれば利用の幅はどんどん広がります。
縫製指示書、ハンガーイラスト、デザイン画、名刺、シール、円&棒グラフ、ポスター、チラシ、LINEスタンプ・・・あなたの可能性が広がるはずです。
パターンメイキングをサポートするプラグインがある!
iPM は Illustrator でのパターンメイキングをサポートするプラグインソフトです。Adobeプラグインベンダーとして25年以上の経験を持つ Baby-Universe が開発販売しています。
イラレパターンメイキングするならプラグインソフトで機能性UP!

ワンクリック曲線計測の他、イラレには無いちょっと便利な9つの機能がプラスできる

コマンド機能を使う縫い代作成

作ったパーツなどをデータベース登録すれば使いたい時に即利用

アパレル専用プロッタへの出力はお任せください
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございます。
イラレパターンメイキングがどういうものか、お分かりいただけましたか?
説明を読んだだけではちょっと…とおっしゃる方は、是非こちらの動画も合わせてご覧ください。
直ぐには購入しないでください
iPMはお客様に納得のいかないソフトをお売りするわけにはいきません。
服の試着同様にフィット感を試してからご購入ください。
どのソフトも有料版の機能をそのまま30回無料でご利用いただけます。
服の試着では30回とはいきませんね。
(Illustratorはお客様ご自身で別途ご用意願います。)
ユーザー様の感想
Illustratorで型紙作成している人なんて周りにいない!
使っている人はどう感じてるの?
そんな疑問にお答えします。
iPMを使う方は共通して、
「手引きのスキルが活かせる。」
「導入するのが簡単でリーズナブル。」
「専用CADとは別の価値観を見つけた。」
「散らかる紙の型紙をデジタルデータ保管管理でスッキリ。」
「パタンナーが必要とする作業はiPMで十分だった。」
といった感想を述べられます。
>>ユーザー様の声
悩みを抱える方へ
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
今からIllustratorを習得することに、不安をお持ちのことと思います。
学校ではIllustratorの授業がほんの少しだったから使える自信がない…とか、Illustratorは初めて…という方はたくさんいらっしゃいました。
そんな初心者の方でもIllustratorでパターンメイキングは出来るようになるのは、Illustratorの1/5程度の基本操作を覚えればいいからです。
無料の動画講座もご用意していますが、一人学習に不安を感じる方は個別指導の有料オンラインレッスンを受講されます。
これからiPMを始めたいけどPCの選び方も分からない…そんな初歩的なお問合せでも恥ずかしがらないでください。
初めての方に限り1回1時間程度のZoomを使ったご相談もございます。
相談したら断りにくくなるなんて事はありません。
私どもはお客様のニーズをお聞きして、場合によっては他社様のCADをお薦めする場合もありました。
『営業はしない!』
だから、iPMが表にも出てこないのですが…。笑