iPMウェビナーの録画を掲載

iPMオンラインレッスンの講師を務める泉井先生が行ったWedセミナーの録画集です。
Adobe Illustratorを使った型紙作成で、初心者の方が陥り易い操作のお悩みや、注意点、操作のコツなどをご覧いただけます。

第25回 SegmentToolsの各機能 2021年4月

全ツールの使い方をご紹介
〈主な内容〉
・レングスツール
・ポインターツール
・ハンドルラインツール(補足動画あり)
・フィレットツール
・スラントツール
・アジャストツール(補足動画あり)

第25回 Q&A「ポインター作成の順と逆って?」 2021年4月

iPMユーザー様から頂いた「ポインター作成の順と逆」のご質問を徹底検証!
既にiPMをお使いの方や、iPMを使ってパターン作成をご指導されている方には、お役に立つ内容です。

第24回 イラレ文字ツール実用編 2021年3月後編

「チラシ作成のための文字テクニック・他」
〈主な内容〉
・トリムマークのつけ方
・クリッピングマスクと複合パス
・文字タッチツール
・スタイライズ
・エンベロープ
・3D など

第24回 イラレ文字ツール実用編 2021年3月前編

「縫製指示書への文字入れテクニック」
〈主な内容〉
・表の作り方のおさらい(第16回で詳しくやっております)
・オブジェクトの整列
・tabの使い方
・行間の使い方
・表の枠と文字の合わせ方

第23回 イラレ文字ツールを使いこなす 2021年2月

⽂字ツールをパターンメイキングだけでなく、汎⽤的に使うために以下の内容について講義しています。
〈主な内容〉
・⽂字の仕組みとサイズ
・⽂字パネル、⽂字ツール、段落、他
・エリア内⽂字ツール、パス上⽂字ツール
・ベースラインの調整、⽂字タッチツール、トラッキングなど

第20回 iPMを始めるための基礎知識 2020年10月

iPMをこれから始める⽅へ。
〈主な内容〉
・イラレでパターンメイキングするメリット&デメリット
・PCの選び⽅やタブレット
・必要なメモリーは?
・データ⼊⼒⽤のスキャナと出⼒のためのプリンター
・イラレアップデートでの注意点など

第18回 玉置氏のテーラードジャケットの袖の平面図 2020年9月

iPMの考案者であり、30年間チーフパタンナーとしてTHE NORTHE FACEを牽引してきた⽟置浩⼀⽒の貴重な動画です。
軽妙な説明と、イラレが自動で動いているような程の⼿際の良い作業をご覧いただけます。
・テーラードジャケットの袖の平⾯作図

第17回 三者三様 2020年8月

iPM考案者の⽟置氏と開発者の五⼗嵐氏、iPMウェビナー講師の泉井氏が、三者三様にスペシャルなネタを披露。(敬称略)
・泉井/使える無料データ検索と編集⽅法
・⽟置/テーラードジャケット⾝頃の平⾯作図
・五⼗嵐/ペンツールの基本解明

第17回 はじめの一歩P20~25[矢印] [ジグザグ] 他 2020年7月前編

無料配布テキスト(PDF版)「はじめの⼀歩」の解説。
〈主な内容〉
・⽮印の作り⽅
・パスの変形「ジグザグ」
・定規、ガイド、スマートガイド
・線種「⾓の⽐率」「破線」
・整列 など

第17回 ハンガーイラストの描き方 2020年7月後編

縫製仕様書などに必要となるハンガーイラストを、⼿描きの下絵から描き起こします。
〈主な内容〉
・半⾝を描いたらリフレクトツールを使う
・3本ステッチ線の⼊れ⽅とジグザグの使い⽅
・ファスナーの作り⽅
・オブジェクトの重ね順 など

第16回 はじめの一歩テキストP16より【パスの連結、他】 2020年5月前編

無料配布テキスト(PDF版)「はじめの⼀歩」の解説。
〈主な内容〉
・パスの連結(連結の種類)
・パスが連結できない時
・縫い代付けやステッチに使いえるパスのオフセット
・パスのオフセットで幅の違う縫い代を付ける
・縫い代の⾓処理 など

第16回 イラレで作る縫製仕様書 2020年5月後編

縫製仕様書をイラレの便利な機能を使いながら、簡単に作る⽅法をご紹介。
〈主な内容〉
・同じ幅での繰り返しコピー
・等間隔の分布
・ブレンドツールを使った表作成
・グリットに分割 他